ふうせん日記(たんぽぽ) 9月の活動報告です。

特定非営利活動法人ふうせん

0986-51-6280

〒885-0081 宮崎県都城市鷹尾3丁目3-16

月〜金:9:00〜18:00 /土・祝:9:00〜17:00
定休日:日曜日
夏季・冬季休業あり

ブログ

ふうせん日記(たんぽぽ) 9月の活動報告です。

ふうせん日記行事

2024/10/24 ふうせん日記(たんぽぽ) 9月の活動報告です。

秋風が気持ちよく、過ごしやすい気候が続きどこか子どもたちも陽気な様子。

朝から「おはようございます!」と元気な挨拶が響いています。

日によって肌寒い事もありますので子どもたちの体調管理を気をつけていきたいと思います。

 

 

●敬老の日製作

敬老の日のプレゼント、喜んでいただけたでしょうか?

様々な形のフェルトを貼り付け、木や花の模様を作り小物ポケットを完成させていました。

 

 

 

●日々の活動

体を動かすのが大好きな子どもたちは、順番を守りながら笑顔で

サーキット遊びに参加されていました。

ふどう作りでは、シェービングホームを利用した泡絵の具を作りました。

ふわふわの泡を見て「クリームみたい」と優しく触る子どもたちでした。

 

 

 

●避難訓練

地震から火災の想定で避難訓練を行いました。職員の声かけを聞き、

しっかり机の下に隠れた後外へ避難することができました。

その後は、消防署からお借りした水が出る消火器をつかって体験を行いました。

 

 

 

●親子遠足(いおワールドかごしま水族館)

多くのご家族の方に参加していただき、ありがとうございました。

子どもたちもニコニコ笑顔でお父さんお母さんたちと一緒にゲームをしたり

観覧したりする姿がとても嬉しそうでした。

イルカショーやジンベイザメをみて「うわー」と目を輝かせる子どもたち、

大きな水槽を目の前にすると一緒に泳いでいるかのようにお魚を追いかける姿もありました。

 

 

●陶芸教室

今回は、来年の干支の”巳(ヘビ)”の置物を作りました。

先生が作った見本を見て「うわー」と驚く、お友達でした。

「かっこいいやつにしよう!」「かわいいのにしよう」とそれぞれのヘビを完成させていました。

 

 

 

●秋の壁面製作(トンボとコスモス)

みんなで貼り付けて行き、始めは少なかったコスモスも綺麗なお花畑になりました。

「このコスモスはここかな」「ここのトンボはなかよししてるんだよ」とストーリーを

考えながら貼り付けていました。

 

 

 

●戸外活動

過ごしやすい気温になり、子どもたちも笑顔で外遊びや運動会練習を行っています。

川の駅公園では、職員と一緒に乗ったり1人で挑戦したりする姿がありました。

 

 

 

●自由活動

お友達と一緒にごっこ遊びを楽しんだり、

マットやロッカー等でお家を作ったりして遊ぶのが大好きな子どもたちです。

カメラを向けると陽気なポーズや素敵な笑顔で答えてくれます。

 

 

特定非営利活動法人ふうせん

電話番号 0986-51-6280
住所 〒885-0081 宮崎県都城市鷹尾3丁目3-16
営業時間 月〜金:9:00〜18:00
土・祝:9:00〜17:00
定休日 【日曜日】

TOP